ラズパイ

【Thonnyの使い方】ラズパイでThonnyエディタを使いPythonを使ってみる

【Thonnyの使い方】ラズパイでThonnyエディタを使いPythonを使ってみる

これからPythonを使って

プログラミングする時に使うエディタは、

Raspberry Pi に標準に入っている

『Thonny』エディタを使うと良いです。

 

プログラミングしながら、すぐに実行できるため

デバッグするのに扱いやすいです。

ここでは、『Thonny』エディタを使って

プログラミングをしながらデバッグする方法を紹介します。

 

『Thonny』エディタを使ってみる

Pythonのコードを書く時、コードを作成するエディタを使いますが

たくさん種類があり、どれを使えば良いか迷います。

 

ここでは、標準でインストールされている使いやすいエディタ

『Thonny Python IDE』を使っていきます。

 

Thonny Python IDE

ラズパイOSが起動したら

『Thonny Python IDE』を開きます。

手順は次の通りです。

 

Thonny Python IDEの起動

①左上メニューのラズベリーのマークをクリックします。

 

②メニューからプログラミング

 →Thonny Python IDE

をクリックします。

 

『Thonny Python IDE』が起動します。

下記の画面が表示されます。

<Thonny Python IDEの画面>

 

各部の機能

『Thonny Python IDE』は、

上部、中央部、下部に分かれています。

 

各部の意味は次の通りです。

上部:プログラムの新規作成

   実行、停止などのコマンド

中央部:Pythonコードを書く部分

下部:実行結果を表示

   エラー内容の表示

簡単なPythonコードを書いて

実行結果を見てみましょう。

 

Pythonを使ってみる

『Thonny Python IDE』を使って

簡単なPythonコードを書いてみます。

 

「Print」文 を使い、

実行結果を見てみましょう。

 

中央部にPythonコードを書きます。

<Thonny Python IDEの画面>

 

<サンプルプログラム>

#Pythonプログラミング

print("Let's start with")

(コピーして貼りつけできます)

さっそく実行してみます。

 

上部の ”Run” をクリックすると

実行されます。

 

実行結果は下部に表示されます。

<実行結果>

 

【結果】

Let’s start with

と実行結果が表示されています。

この流れで、Pythonコードを書いていきます。

新規でプログラムを書いて

保存(SAVE)せずに

実行(RUN)した時

プログラムを保存するように

ウィンドウが表示されます。

その場合、新規保存を選択して保存します。

 

プログラムの保存方法

プログラムを作成した後、

”RUN” 実行する前に保存します。

 

保存の方法は

画面上部の”Save”ボタンをクリックします。

 

 

次にファイル名を入力します。

ファイル名:『sample.py』

ファイル名は後から見て、わかりやすい名前にします。

今後、ターミナルで実行することも考え

ファイル名は、英数字にして保存すると良いです。

 

 

ターミナルを使ったプログラムの実行

ここまでは、

『Thonny Python IDE』を使い

プログラムの実行をしてきました。

 

次にターミナルからプログラムを

実行する方法を解説します。

 

ターミナルから先ほど作成した

プログラムを実行してみます。

 

ターミナルから起動する

左上のラズベリーパイをクリックします。

メニューから

『 アクセサリ 』 →『 LX Terminal 』

をクリックします。

 

 

ターミナルが開きます。

 

<ターミナルの画面>

 

ターミナルから実行するには

実行コマンドを入力する必要があります。

 

先程のファイル名は、

『sample.py』というファイル名で

保存しました。

 

保存フォルダは、

デフォルトの『 Pi 』フォルダに

保存していますので

そのまま、実行コマンドを入力します。

 

【実行コマンド】

python3 sample.py

 

このように入力します。

 

【実際のラズパイの画面】

 

コマンド入力後、

”ENTER”キーを押すと実行されます。

 

実行結果は、次の画面になります。

<実行結果>

 

『Thonny Python IDE』と同じ結果になります。

 

【結果】

Let’s start with

と結果表示されています。

 

ターミナルの起動方法は、

今後必要になってきますので覚えておくと良いです。

 

サイト内のリンク案内:カテゴリ別に探そう

 

サイト内の全リンク案内:カテゴリ別に探そうRaspberry Piに関する情報を効率よく探せるよう、サイト内の記事リンクをカテゴリ別に整理してご紹介しています。初心者向けのセットアップ方法から、PythonやOpenCVを使った応用的な使い方、温度管理やリモート接続に関する記事まで、幅広い内容をカバーしています。目的別に簡単に記事へアクセスできるので、Raspberry Piを活用したい方にとって便利なナビゲーションページです。...

 

Raspberry Piを設置した時便利なコンパクトキーボードの紹介

Raspberry Piを使用する際、コンパクトで持ち運びに適したキーボードの紹介をします。

以下に、私が使っているおすすめのキーボードをいくつか紹介します。

Raspberry Pi専用に設計されたこのキーボードもありますが、

持ち運びが簡単で、コンパクトでそこそこタイピングができる

マウス付きワイヤレスキーボードで充電式です。

暗い場所でも、キーが光るのでとても便利です。

 

<PR>

<PR>

 

コード作成は、パソコンの備え付けキーボードでよいですが、

ラズパイを移動先で設置したとき、キーボードが必要になります。

移動先でのRaspberry Piの操作が格段に楽になります。

自分に合ったキーボードを選んで、Raspberry Piの活用をさらに広げてみましょう!

 

 

ITエンジニアの仕事のメリットとは?「LINEヤフーアカデミー、はじめてのWebアプリ開発コース」リリースITエンジニアの仕事のメリットとは?未来を切り開くキャリアの魅力 ITエンジニアは、現代のデジタル社会で欠かせない存在です。 需...

 

LINEヤフーテックアカデミーであなたの未来を切り開こう!LINEヤフーテックアカデミーであなたの未来を切り開こう! LINEヤフーテックアカデミーは、LINEとYahoo!が監修するプログラ...

 

 

【関連サイト】

 

ラズパイでRaspberry PiのSDカードをバックアップする方法Raspberry Piを使い始めると起動しなくなったという原因はマイクロSDカードのデータが壊れ起動しなくなるのが原因です。簡単にクローンを作る方法を紹介します。 突然電源を切ったり、画面が固まって電源を切ったりするデータが壊れOSが起動しなくなります。 ...

 

【初心者向け】防犯カメラをRaspberry Piで作る!Pythonでプログラミング学習Raspberry Pi(ラズパイ)を使い防犯カメラを作成歩法を紹介しています。手順を追って解説しながら楽しくPython言語を使いプログラムを作成していきます。こkでは楽しく作っていくことを目的としています。...